fc2ブログ

プロフィール

8318ひろ

Author:8318ひろ
名前/ひろ

年齢 30歳
B型の天秤座
愛妻と二人の愛娘の
4人暮らし!!!


生息地/
群馬赤城高原
生業/
社長・・・農業・・・

愛車/
イセキBIGーT
キャンターガッツ!
MPV/MRワゴンWit

好きな数字/


好きな食べ物/
野菜(葉物)
ホルモン
鮪・蛸
あっさり鶏がらラーメン

好きな飲み物/
生ビール(アサヒ)
最近・・・
コーラ!!!


好きな言葉/
縁起達磨!!! 
人生一度きり・・
あんたが大将!


特技/
野菜作り  
どんなお祭りでも参加する事
トラクターの操作操縦
3分で寝れる???

栽培品目/

1月上旬~6月上旬
10月上旬~12月下旬
ほうれんそう

6月上旬~9月下旬
小松菜

4月下旬~9月下旬
レタス     


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


ブロとも申請フォーム


祝  新年

明けましておめでとうございます。。。

旧年中は格別のご厚誼を賜り
誠にありがとうございました

新春を迎え

皆様のご多幸を心よりご祈念申し上げます


本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。。。




昨年は天候不順により

栽培管理に大変苦労をいたしました


本年は昨年の教訓をバネに

更なる飛躍の年にしたいと思います。。。



近況報告・・・

本日仕事始めとして、ちぢみ菜の収穫再開です。。。

スポンサーサイト



レタス・・・

市場価格破壊のため・・・出荷調整&産地廃棄処分中
(畑でレタスを捨ててます)


小松菜・・・

同じく、価格破壊のため・・・出荷調整&産地廃棄処分中
(ロータリーで処分しています)


連日・・・晴れのち雷雨&雹!!!

生産には並々ならぬ苦労をしているのに・・・

最近では出荷にかける時間より畑のかたずけに時間を費やしております。。。




世間では、あらゆる物の値上げが止まりませんね・・・

我が家も一連の値上げは深刻な問題です。。。

1 畑作りに欠かせない肥料

2 トラクター・管理機・トラックの燃料

3 原油製品(マルチ・FGフィルムなど)

4 出荷経費(ダンボールや運賃など)

5 ビール?などなど・・・

ため息が止まりませんよ



なぜ一次産業(農業・林業・漁師)ばかり苦労をするのか・・・

これでは・・・

弱いものイジメですよ・・・

福田総理ぃ~!!!

 


本当に梅雨???と思うくらい連日いい天気!!!


畑の野菜たちも元気元気。。。


人間は、、、ちょっとバテ気味


数日前から小松菜の出荷が始まりました。。。
大分ご無沙汰しておりました。。。

先日、レタス後継者の先輩から・・・

「ブログ更新しろよぉ~」



お叱りを受けました



そんな訳で・・・約一ヶ月ぶりの更新です。。。


最近の状況はと言いますと・・・


朝3時よりお決まりのレタス採り
今年は例年に増して降水量が多い為、細菌性の病気の発生が見え隠れしてきました。生産にかなり気を使います。

その後はまたまたお決まりのほうれん草採り
レタス同様多雨、日照不足の影響は露地ほうれん草にはかなり深刻です。。。


もちろん

出荷する我が社の野菜達は超一流を目指しますよ。。。







ご無沙汰です。。。


連日ほうれん草とレタスの収穫に負われる8318です。。。



世間は、ゴールデンウィークですね


我々、野菜を相手に仕事をしている方には大変迷惑な連休ですよ

野菜の成長に休みがありませんから、、、


最近は天気も良かった為に我が社の野菜達も最高に元気です。。。


そんな状況で連休!!!

市場も取引会社もお休み!!!

もちろん・・・連休対応の出荷はありますが・・・・


通常の半分ちょっとの出荷量!!!


今日から頭が痛くなりそうな予感がします。。。


正直!!!今の世の中休みが多すぎですよ。。。








 | BLOG TOP |  NEXT»»